泳がせ釣りプラスヤエン釣り

 

前回は泳がせ釣りを紹介しました。

前回記事はこちら↓

サビキ釣りにプラスして泳がせ釣り - 海釣りパパ日記 東海

 

今回は泳がせ釣りでヤエン釣りというものもできるため、紹介します。

 

ヤエン釣りって何?

 

ヤエン釣りは生き餌を使ってイカを釣る方法です

 

どうやるの?

 

方法は泳がせ釣りと変わりありません。しかし、イカを釣り上げるために「ヤエン」と呼ばれる仕掛けを使います。

 

ヤエン以外の道具は?

 

ヤエン用のリールなどもありますが、あればやりやすいくらいじゃないかな?と思ってます。(使ったことないのでよくわかりません笑)

 

釣竿も磯竿と呼ばれる長めの(5m程度)のものを推奨していることが多いですが、僕はシーバスロッドでやってます😅

 

2019年にバス釣りはするけど海釣りはしないという友達を口説いて、一緒に釣りに出かけました。その友人は、バス釣り用の竿でヤエン釣りを成立させました😁

 

やりやすい道具はあると思いますが、絶対にそれじゃなきゃダメって道具は少ないんじゃないかな?と思います。

 

ヤエンはこんな感じのものです

【5/5エントリーで最大P29倍&5%クーポン!】ヤマリア アオリヤエン S

価格:775円
(2020/5/5 13:35時点)
感想(0件)

 

 

参考までにヤエン用のリールなども紹介します。

送料無料 i-loop スピニングリール リアドラグ 軽量 リール ヤエン釣り 泳がせ釣り アオリ リール アオリイカ エギング 11 1BB IFRシリーズ 6000 番

価格:3,920円
(2020/5/5 13:33時点)
感想(0件)

 

イカってわかるの?

 

ヤエン釣りで検索すると、色々と難しいことが書いてあります。

釣りをやってる人はなんとなくわかると思いますが、釣りをしてない人にはサッパリな感じです。

 

さらに、魚かイカかどっちが餌を持って行ってるのかも感覚でしかわかりません。

 

 

イメージで言えば魚は糸が出っぱなし

 

イカはちょくちょく糸が出て、止まってを繰り返します。

 

また、聞合せと言って、試しにちょっとだけ竿を立ててみると、魚であれば止まることなく、ギューンって感じで糸が出ます

 

イカは、クイックイッと一定のリズムで引っ張っていきます。

(何度やってても間違える時は間違えます😅)

 

 

イカっぽい!

 

さて、イカだと信じてヤエンを投入するんですが、タイミングがあるそうです。

 

なんでも糸と水面との角度が45度がベストだとか・・・

イカがアジに夢中になってかじり出してとか

 

海の中が見えないのでよくわからないです😅

 

5分くらいほかっておくとか書いてあることもありますが、僕は1分も待ちません(笑)

 

それでも釣れちゃうものは釣れちゃうんですよね😁

 

さて、イカが食いついた後は、なんとなくドラグは緩めたままちょっとずつ巻いて、イカを引き寄せます。巻き寄せては糸を出されを繰り返します。

 

この時注意したいのが、無理やり巻き取ってしまうことです。

 

強引に巻き取るとイカは違和感を感じて食べていたアジを手放してしまいます。

 

そうなると残るのは見るも無残なアジだけです。

 

そうならないようにゆっくりと引っ張られても糸が出るくらいのドラグ調整を行います。

 

 

そんな感じで、なんとなく海底からイカが離れていると思ったらヤエンを投入して再度ゆっくりと巻き始めます。

 

もう一度言いますが、角度は気にしたことありません👍

そしてヤエンを投入してもひたすらゆっくりと巻き続けます。(ドラグは緩めても巻き取る量>出される量になるように調整が必要です。エギングをやる人ならわかるはず)

 

アワセを入れる?

 

さあ合わせを入れるために竿先を下げて・・・

 

なんてことは僕はやりません😅

 

一応、動画などを参考にあわせを入れている時期がありましたが、あわせを入れると高確率で逃げられているからです。

 

ではどうやって釣り上げているかというと

 

イカっぽい!に書いたようにヤエンを投入してもひたすらゆっくりと巻いているだけで、勝手にイカがヤエンの針に刺さっています😁

 

個人的にはあわせを入れない方が釣れる確率が高いです。

 

まぁこれも僕の考えの一つであって、あわせを入れる必要は無いと言っているわけではありません。

 

試行錯誤した結果、このスタイルに落ち着いただけです。

 

 

イカの姿が見えた!

 

「ぶしゅ〜」

 

海面までイカを上げてくると墨を吐いて最後の抵抗をします。

 

この時も慌てずタモかギャフでイカを釣り上げましょう

 

イカは足側から掬おうとすると、頭側へにげていってしまいます。必ず頭側からタモ入れをしましょう!

 

ギャフは使ったことないからよくわかりません😭

 

カーボン磯玉網セット 540 (振出)50cm網枠付き/玉網セット・玉枠・玉網・玉ノ柄・タモ・磯・波止・エギングFINEOS

価格:4,108円
(2020/5/5 14:03時点)
感想(2件)

 

釣り上げた!その後は?

 

イカを釣り上げたら、神経締めをすると鮮度を保ちやすいです。

 

また、沖漬けと言って、あえて神経締めをせずに、醤油などの沖漬けのタレを吸わせて味付けをする方法とがあります。

 

我が家では沖漬けはあまり人気がなく、毎回神経締めをしています。

 

神経締めには下のような道具を使います

 

イカ締めピックオーグル No.MP-123 釣り フィッシング 釣具 神経締め エギング 磯釣り ショア 落とし込み 堤防 ベルモント H 送料無料 メール便

価格:880円
(2020/5/5 14:07時点)
感想(0件)

僕は100均のカニスプーンを使ってますけどね😅

 

意外となんとでもなるものです。

 

更に強者は、チョップやデコピンで神経締めをする人もいるようです。

 

僕は動いてるイカを触る勇気がないのでできません✋️

 

神経締めの仕方はいろんなサイトに載っていますのでそちらを参考にお願いします。

 

まだ挿絵などの入れ方がわかっておりませんので😭

 

そんなこんなで、釣った後は神経締めをした後は丁重にクーラーボックスへ入れましょう👍

 

これでヤエン釣りは完璧👌

 

沖漬けのタレについて

 

沖漬けのタレも大抵釣具屋に置いてありますが、僕は某youtube動画で紹介されていた沖漬けのタレを使ってみました。

 

沖漬けしたイカを刺身で食べたら、まぁ美味しいんですが、個人的に生の方が好きでした。

 

しかし、沖漬けしたイカをフライパンで焼いてみると

 

屋台のイカの味!?

 

焼いたイカは子供にも好評でした。

 

また、自宅でバーベキューをやる際に必ず沖漬けのタレを使うものがあります。

 

そう、トウモロコシです!

 

トウモロコシに塗って焼けばこれまた屋台の味😁

 

今では沖漬けのためではなく、調味料として購入しています。

 

しかし、東海地方には売っていないため毎回楽天で購入しています。

 

【5/5エントリーで最大P29倍&5%クーポン!】pointプロデュース(宇佐美本店謹製) イカの笑油だれ(醤油) 1.8L

価格:1,863円
(2020/5/5 14:19時点)
感想(22件)

そのうち調理編も書いてみようかなと考えています。